Google日本語入力で登録した単語が出ない
- 2022.09.01
- blog
単語登録をしたはずなのに IMEや日本語入力の仕方には単語や読み方を登録して優先的に変換を行う辞書機能があります。しばらく違和感なく使っていましたが、登録した単語があるひからでてこなくなったものの解決 […]
単語登録をしたはずなのに IMEや日本語入力の仕方には単語や読み方を登録して優先的に変換を行う辞書機能があります。しばらく違和感なく使っていましたが、登録した単語があるひからでてこなくなったものの解決 […]
あっさり入って快適に動いてます。 過去のmacはosのアップデートも切れているのでwindows入れたらしばらく持つじゃん!!と思ってインストールしましたが、ドライバ問題でマウスパットやらキーボード周 […]
早速登録しました。マイナンバーカートが必須のようです。 ひとまずダウンロード。 証明書アプリで検索すると違うものが出てくるので「デジタル庁」で検索したほうが良さそうです。 私は日本国内だけで利用するの […]
現状のバージョンの表示方法 なんてことはない、ほったらかしになっていたWordpressのアップデートしてねと言われたととき、今のバージョンっていくつだ?? となったので、確認する場所です。 まあちゃ […]
create_ap githubで公開されているcreate_apを利用する、ラズパイだけでなくLinuxマシンだと無線アクセスポイントにするためのコマンドが一個ですむようになるのですごく楽。 こんな […]
VNCの設定を変更 ディスプレイを外している & SSH が有効で、VNCの接続の設定をコマンドライン上で行いたい人向け。 認証モードの設定変更 /etc/vnc/config.d/commo […]
最近よく聞かれる遠隔会議について 最近コロナの影響で遠隔会議を行いたいという話を多数いただいております。その中でzoomzoomzoomってどうやるのと聞かれます。 マニュアルダウンロード Zoomと […]
会議招待機能を悪用したカレンダースパム ことの発端は、先日私のGoogleカレンダーに対して、見たこともないロシア語だらけの予定が勝手に入っていました。大体この手のものはスパム&フィッシングな […]