Macbookを買って1個しかないアダプタを持ち運ぶのがちょっと気になっておりましたので、17wのUSB Type-Cの充電器を緊急用に使っておりましたが、この度GigastoneのPD-6570wという充電器がコストコ…

Macbookを買って1個しかないアダプタを持ち運ぶのがちょっと気になっておりましたので、17wのUSB Type-Cの充電器を緊急用に使っておりましたが、この度GigastoneのPD-6570wという充電器がコストコ…
経営層が集まるセミナーに参加してきました。なかなか大物が集まる会でセミナーが行われるということで、誘われて私も参加してきました。 セミナー内容 とんでもなく難しい内容でした。そもそも土地に関する法律を知っている必要がある…
県の地域振興課の方が主催している縁の会という勉強会に潜り込んでいます。学術機関の方や県の方、企業の重役などが参加されて月1会のペースで勉強会を行っています。 講師は市長さんを中心に行われていまして、各自治体の取り組みなど…
Mackerelというはてなが提供しているサーバ監視サービスを利用していました。 https://mackerel.io/ 今回サーバの引っ越し後、改めてエージェントのインストールを行いました。インストール後すぐにWeb…
Windows10って今5GほどあってDVDに書き込めなかったんですね。64bitだけだったのですが容量オーバーでメディアに焼くことが出来なかったのでUSBメモリへ書き込みました。 今回はmacのコマンドラインからISO…
浅間通り結局行ってきました。仙台は雪が積もっていたのが印象的でした。岩手だとこの時期にしては全く積もっていないという感じでしたので。前職の後輩と待ち合わせをして会場へ。 全体的な感想 蒲田のカンファレンスは遠隔で参加だっ…
仙台でPHPカンファレンスが開催されます。盛岡から潜入してこようと思います。 https://phpcon-sendai.net/2019/ 去年東京で開催されたカンファレンスには行けなかったので、なんとか次は行きたいな…
Sudoしたときにコマンドの補完が出ない!! 最近インストールしたLinuxでsudoのあとにtabキーを押すとコマンドの補完ができずに困っておりました。 Bash系のタブキーの補完を行うパッケージがありました。これをイ…