Google日本語入力で登録した単語が出ない
- 2022.09.01
- blog
単語登録をしたはずなのに
IMEや日本語入力の仕方には単語や読み方を登録して優先的に変換を行う辞書機能があります。しばらく違和感なく使っていましたが、登録した単語があるひからでてこなくなったものの解決のやり方です。
(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイを登録したのに変換で全く出てきません。しかもあろうことか入力した単語を学習していないようで、漢字一文字づつ変換していました。


こんな漢字で登録はしていますが変換で出ません。
何が原因?
シークレットモードがonのため辞書や学習がされないようでした。。。。
解除の仕方は「ひみつ」と入力して「シークレットモードをon/off」するだけです。

いつの間にon担ったんだろと思いまして解除しました。

-
前の記事
ChromeOS FLEXをmacbook air 2010にインストール 2022.08.14
-
次の記事
windows11拡張機能で画像文字読み込み 2023.09.18
コメントを投稿するにはログインしてください。